What is Para Para?

〜 パラパラって何? 〜

 パラパラとは、ユーロビート(もしくはユーロビート調の曲)に合わせて曲毎に決められた振りをみんなでする踊りのことです。振りは、歌詞の内容や曲調などによってつくものもさまざま。けど、見るほどむずかしい踊りではないので、ちょっとしたコツを覚えれば見よう見まねでできちゃうところがウケて徐々に盛り上がってきています。

 

 〜 パラパラの歴史 〜

 パラパラの起源はいろんな説がありますが、一番有力なのは70年代後半に一大ブームになった”竹の子族”と言われています。ちなみに竹の子族とは、原宿にあったブティック竹の子のど派手な衣装を着て原宿の歩行者天国でラジカセからながれる洋楽(この頃はUSもの)に合わせ決まった振りをつけて踊っていた若者たちのことです。この頃、ディスコが流行っていたため第一次ディスコブームと言われます。

 第二次は80年代に第二次ディスコブームとしてパラパラの第一次ブームが始まります。とはいえこの頃はまだパラパラという名前はありません。有名なディスコ・マハラジャがオープンし、ちょうど竹の子族のあたりの若者が20を越えディスコに行くようになりマイケルジャクソンやペットショップボーイズ、a-haなどのダンス系の洋楽でおどっていました。その頃は、振りを竹の子や星の子、風の子などの名前で呼ばれていましたが、今のパラパラと同じく曲によって決まった振りをすることを指していました。
 第二次ディスコブームの後半になると、店によっては風の子禁止とされているところもあったりし、パラパラの普及は停滞させられていました。ただ、この頃ユーロビートという名前でヨーロッパの音楽が入ってきます。最初はバナナラマ(VENUS)やデッドオアアライブ(YOU SPIN ME ROUND)などでしたが、同時にイタリア系のポールリュカキス(BOOM BOOM)やマイケルフォーチュネティ(GIVE ME UP)などが入って来ます。このあたりからディスコでかかる曲の主流がUS→EU→イタリア系と変化が生じるわけです。この頃、初めてユーロを中心としたコンピシリーズ「That's Eurobeat」シリーズが生まれ、88年のキングコング&DジャングルガールズのBOOMBOOMDOLLARでついにブームが爆発します。そして90年に「SUPER EURO BEAT」シリーズが生まれる訳です。90年代に入った頃から全国的にパラパラという名前に定着してくるわけですが、悲しいかなジュリアナ東京とともに第一次パラパラブームは終焉を迎え第三次ディスコブーム(テクノレイブブーム)が到来するわけです。
 ちなみにパラパラという名前の由来もいろいろあるのですが、avexのページによると前述のa-haのtakeonmeのイントロの部分をみんなで歌いながら踊っていたから黒服がそう呼んでいたということになっています。それ以外の説であると、パラパラ降るような振りとかが多いから黒服がそう言っていたという説もあります。どちらの説にしても、キーは黒服から発生した名前ということになるようです。

 停滞している中も94年頃に第二次ブームが来ていました。その中のヒット曲Try Meを安室奈美江がカバーし大ヒットを産み、そのあたりからまた徐々に火がついてきます。そしてちょっと下火になり、98年頃から再びブームがやってきて現在の第三次パラパラブームがやってきたということになります。
 最近では浜崎あゆみとかの曲を、ユーロビートミックスにしてかかったりもしていますからなじみの深い曲で踊れるってのもいいですね。あとTDLのイベントでミッキーマウスマーチがユーロビートバージョンになったりもしています。ユーロビートの快進撃は続く・・・・のか?

 

〜 パラパラってどこでできるの? 〜

 パラパラブームとはいえ、テクノ系が好きな方も多くディスコもパラパラだけやっているわけではありません。曜日によって行っているお店や、全くやってないお店があります。ロケーション情報のページでお店を調べてから行きましょう。

 

〜 パラパラってどうやって覚えたらいいの? 〜

 実際にお店で覚えるのが良いとは思うのですが、根気が合ってもはっきり言って初心者の方は着いていけないと思います。まずビデオとかが出てるのでそういうの見て覚えるのが良いかと思います。お店によってはパラパラ講習会(略してパラ講)をやってるお店もあるので、そういうところで覚えるのもよいかと。
 で、このページでもパラパラ教室をやってますので、覚えてみてくださいね。ただ、このページで教えてる曲ってのは、ホントにごく一部。あとは自分で行って覚えるなり、友達に教えてもらうなりして覚えてくださいね。

 

じゃ、みんながんばってパラパラ覚えよー!!

トップページに戻る

2001 youto